|
![]()
| ●プロフィール -Profile- | ||
| 昭和47年3月 神奈川歯科大学卒業 | 日本小児歯科学会 認定小児歯科専門医 | 登録番号 第795号 |
| 昭和47年3月 シゲシロ歯科医院勤務 | 日本顎咬合学会 認定医 | 登録番号 第1655号 |
| 昭和47年3月 奥野善彦大阪大学教授に師事 | 日本糖尿病協会 歯科医師登録医 | 登録番号 第1478号 |
| 昭和49年4月 津留宏道広島大学教授に師事 | 日本歯内療法学会 会員 | |
| 昭和50年4月 大谷満先生に師事 | ||
| 昭和63年7月 小椋正鹿児島大学教授に師事 | ||
| 昭和52年6月 押川歯科医院開業 | ||
![]()
◆ 日本糖尿病協会「歯科医師登録医制度」への参加
![]()
近年、歯周病と因果関係に関する論文が報告され、“歯周病は糖尿病の6番目の合併症であると言われています。
日本国内にも700万人を超える糖尿病患者さんがおられ、社会的にも懸念される大きな病のひとつです。
当院でも改めて歯周病予防・対策を呼びかけ、徹底した歯周病治療を行うため、2008年より日本糖尿病協会へ参加、
『日本糖尿病協会 歯科医師登録医』となりました。歯に関することはもちろん、糖尿病についてもお気軽にご相談ください。
| ●主な職歴 -History- | |
| 昭和50年4月 宮崎市宮崎西小学校 校医 |
昭和59年4月 大宮保育所 園医 |
| 現在に至る | 現在に至る |
| 平成11年4月 宮崎大学教育文化学部附属中学校 校医 |
|
| 現在に至る | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ・日本小児歯科学会 認定小児歯科専門医 認定証 |
・日本顎咬合学会 認定医 認定証 |
・日本糖尿病協会 歯科医師登録医証 |











